knife bootstrap hoge -N hoge.local -x mitto --sudo
とかしてChef Serverに登録できたなぁ思って
Web ConsoleのStatusタブを確認してみると
なぜかfqdnがlocalhostで登録されてしまっているホストがいて
なんだろうと調べてみたお話
knife bootstrap hoge -N hoge.local -x mitto --sudo
とかしてChef Serverに登録できたなぁ思って
Web ConsoleのStatusタブを確認してみると
なぜかfqdnがlocalhostで登録されてしまっているホストがいて
なんだろうと調べてみたお話
git clone git://github.com/matschaffer/knife-solo.git cd knife-solo bundle && bundle exec rake install
上記のようにそのままビルドするとknife solo cook hogeしたときに以下のようなwarningがでます
WARNING: Local cookbook_path '/home/mitto/.gem/ruby/1.9.1/gems/knife-solo-0.3.0.pre4/lib/knife-solo/resources/patch_cookbooks' does not exist
これどうにかならないかなぁとおもってたらただsubmoduleがクローンされてなかったですねの巻
https://github.com/matschaffer/knife-solo/tree/master/lib/knife-solo/resources/patch_cookbooks
上見るとsubmoduleとしてchef-solo-searchのリポジトリがsubmodule登録されてたんですが全然気づいてなかった・・・
全然git力ないので勝手にクローンされるんだと思ってたら明示的にやる必要があるそうな
なので以下が正解
git clone git://github.com/matschaffer/knife-solo.git cd knife-solo git submodule init git submodule update bundle && bundle exec rake install
これで無事上のwarningでなくなりました。
というかpatch_cookbooksでchef-solo-search組み込まれるならわざわざ自分で追加する必要なくなるじゃないか・・・!
submoduleのところは以下を参考にしました
ではでは~