今日レポート書いてて気づいたんだけど、プリセットで用意されてるの
「キー・ローマ字・色」のやつだと「うぉ」が「who」で入力できなかったんだよね・・・。
というわけでできるようにするための個人的なメモ
ATOKの環境設定を出す。
「キー・ローマ字・色」タブの「ローマ字カスタマイズ」を押す。
さらに「追加」を押して
ローマ字に
「who」
かなに
「うぉ」
といれて保存
これだけ。
これやってないと
「ファイアウォール」
って入力するの大変なんだよねw
IMEは標準でできるようになってたからそういうものだと思ってたけど
ちゃんと設定しないとだめなこともあるんだなぁと再認識。
でもこれでカスタマイズできるってことはかなり自分好みな物も作れるってことだなw
覚えておこっと