iPod Touchを手に入れてからという物、それまであったライブラリを廃棄して新しいライブラリを作っているんだけど、
僕は取り込む際に「iTunes Plus」の形式を使うようになった。
前は128Kbpsでやっていたけど、ディスクスペースに余裕もあるし、
Touchも64G版だから全然平気だろうという考えのもとにそうしたんだけど、
実際にビットレート多めと低めの曲を聞き比べたことってそうそうないんだよねー
でもって、いろいろ回ってるときに次のようなサイトを見つけた
実際に行ってみると
MP3の320Kbpsと128Kbpsを聞き比べられるかの2択クイズみたいになってる。
実際にやってみたけどごく微妙な差なんだなぁと思ったw
低音や高音域の音が少しだけ鈍くなったり、
音ののびがなくなったり?w
絶対音感ある人ならすぐわかるんだろうけど
わからない人にはわからないんだろうなぁと思ったw
僕は絶対音感持ちではないはずだけど多少ならわかったw
ビットレート気にする人は一回やってみるといいんじゃないかな?