待ってましたって感じですね!!
以下はアプリ配布ページより
バージョン 3.3.5 の新機能
iOS版Twonky Beamアプリケーションのアップデート機能と注意事項:
· ブルーレイ・レコーダ機器(レコーダ内蔵型テレビ含)からの録画番組のDTCP-IPストリーミング再生に対応(ムーブ・コピー機能は非対応)
· 検証済み対象モデルのソニー製ブルーレイ・レコーダ機器、及びレコーダ内蔵型テレビ
o BDZ-EX3000、BDZ-ET2000、BDZ-ET1000、BDZ-EW2000、BDZ-EW1000、BDZ-EW500、BDZ-E500、BDZ-AX2700T、BDZ-AT970T、BDZ-AT950W、BDZ-SKP75、BDZ-AT770T(計12機種)
o KDL-46HX65R、KDL-40HX65R、KDL-32HX65R (計3機種)
· ソニー・コンピュータエンタテインメント社のnasne(ナスネ)™からの録画番組のDTCP-IPストリーミング再生に対応(ムーブ・コピー機能は非対応)· ソニー製ブルーレイ・レコーダ機器のライブ・チューナーからの再生に対応
· 性能向上のための改修
(注1) iOS6.0以上では、デバイス上でDTCP-IP再生のためにプライバシー設定の「写真」へのアクセスを有効にすることが必要です。
(注2) BDZ-EW2000、BDZ-EW1000、BDZ-EW500、BDZ-E500は、ソニーから提供される放送ダウンロードによるソフトウェア・アップデート後に対応予定(2013年春実施予定)。
このアップデート前は録画番組は見れても
しょっちゅう落ちたりブロックノイズみたいになって
再接続し直しするはめになってしまい
早く対応してくれないかなぁと思ってた所でしたw
おまけに上記にあるようにライブチューナーにも対応してくれたおかげで
iPad/iPhoneリアルタイム放送が見られるようになったので
ますますテレビ漬けな毎日になりそうですw
上記はiPhone/iPadの両方でライブチューナーしてみたところです。
このほかにも友達のところでnasneによるライブチューナーと録画番組の
ストリーミングを試してみましたが快適でした(`・ω・´)
ただ、Twonkeyでニュース検索してみるときになる物もあって
このアプリを開発してるのドコモの子会社だったんですね・・
記事内で
「Twonky Beam」アプリ自体は無料だが、スマートフォン/タブレットでの動画視聴機能は、有料になる予定。ただし現時点で価格は未定とのこと。1月31日のバージョンアップの段階で明らかにされる見込み。ドコモユーザーは、2013年1月31日~3月31日まで、無料で利用できる。
という記述があったのがすごく気になりますね。。
とりあえずはAndroid側がという事みたいなので
iOS版はどうなるのかわからないですが、
今後の動向を見守った方が良さそうです。。
ではでは〜