前の記事に引き続きトラブルネタですねw
こちらも作業ログ的な感じです。
Category Archives: Linux
fedora rawhideでsshdがSELinuxにはじかれた件
前回更新からまたしても2ヶ月の時が流れすぎ・・・
なんていうのが毎回な気もするけど無事に就職しました!
今日は業務の片手間に会社PCへ開発環境用にLinux環境を作ろう
Fedoraを最小構成で入れてSSHでログインしようとしたとき
なぜかはじかれるような挙動を取っていてなんだろうと調べてみた話
CentOSにて/etc/shadowで使うsalt付きSHA-512生成方法
KickstartとかChefとかを使っていると、
ユーザーのパスワードを事前にハッシュ化しておきたい時が
たびたび出てくるんだけど、毎回調べているような気がしたのでメモ