ちょっと前にiPhoneを4sから5sに機種変更したんですが、
以前記事にしたTwonky BeamのDTCP-IP対応の機能が使えなくなってしまったので
この機会に別の地デジクライアントアプリを買ってみることにしました。
Tag Archives: iPhone
iPhone4Sがようやく届いた!
発売開始から約1週間。
待ちに待ってようやく予約したiPhone4Sが届いた!!
ちなみに色はホワイトで、容量は64G。
とりあえず、「うれしい」の一言!w
「いつ届くかな・・・」ってずっと思ってて
ショップの店員さんが下手したら1ヶ月とか言ってたので一安心(`・ω・´)
町田中央店で予約から手続きの一切をやったんだけど
とてもいい対応してもらいました。
機種変更の時に担当してもらった方が
とても気さくな人でだらだらおしゃべりしながら
手続きできたので楽しかったですw
手続きの時あんなに笑顔が出たのは初めてだったなぁw
名刺もいただいたので今度からショップ言ったときはあの方にお願いしようと思ったw
本当は一緒にiPadも欲しかったんだけどやっぱりキャンペーンのおかげで人気みたいで
店頭から在庫がなくなってました(´・ω・`)
近くにあったヨドバシとかにも
「在庫ないですか??><」
って聞きに行ったけど残念ながらってことで
そのままショップで予約しました。
約1ヶ月くらいはかかるだろうなぁと勝手に予想してるので
気楽に待とうと思いますw
ではでは~
50GB無料とな・・・
元ネタ:Box.netが50GBのストレージを無料で提供 – apptoi
こんな感じの記事がTwitterで流れてきたので
飛びついてみましたw
手順としては
1.iOSアプリの最新版をインストール
2.新規または既存のアカウントでログインする
これだけでした
キャンペーンは10月12日から50日とのことらしいので
興味ある方は入れてみるといいかも?
余談だけど、
ほんの少し前にYahoo!ボックスがリリースされて
プレミアム会員は50GB使えるよーっていう風になって
喜んだばっかりなのに
さらに50GBストレージ容量を確保することができましたw
ついでに手持ちのiPod TouchをiOS5にアップグレードしたので
iCloudも使えるようになり・・・(ry
あとUbuntu Oneもあって・・・(ry
SkyDriveもあるし・・・(ry
なんかオンラインストレージ周りが賑わってますねぇ
無料でこれだけの容量を保存できるとか凄い時代になったもんだなぁ
僕は今のところ基本的にDropBox使ってます。
でも、ほかのところって登録はしてあるけど
使い道がまだ決まってないという・・・w
そこそこ容量もあることだしそれぞれ何かの
バックアップ用とかとして考えてみようかなぁ
ではでは